2025年4月21日
寒暖差激しい季節。身体にはキツイですが、私の春の楽しみといえば桜です
「根尾谷の薄墨桜」は樹齢1500年以上、日本三大桜の一つで、国指定の天然記念物だそうです。(ちなみに後の二つは「山梨県の山高神代桜」「福島県の三春滝桜」だそう)
例年は3月下旬くらいから見頃を迎えるらしいのですが、今年は寒かったせいなのか、満開が遅かったみたいです。
私にとって桜と言えば“ソメイヨシノ”のイメージが強く、公園などの桜が老木となって枯れたり、倒木の危険がある。などと聞く事が多いので、品種によってこんなにも寿命に差があるのか。と驚きました
今春は珍しく、入学式に丁度良く桜が満開となった地域も多かったので、よい記念写真が撮れた方も多かったのではないでしょうか
岡崎オフィススタッフ