2018年6月1日
少しずつ蒸し暑さを感じるようになってきました。
梅雨入り前ですが、気候の変化に体調を崩しやすい時期ですね。
私自身もなかなか体が追い付いていかない今日この頃です。
暑くなってくると冷たい飲み物を多く摂るようになるので、
今からの湿度の高い時期は、特に体内の水分が増えるそうです。
体内の水分が増えすぎると、食欲不振やだるさやイライラなど…
様々な体の不調に繋がってしまうようです。
ついつい冷たいものに手が伸びてしまいがちでした。
自分で不調を招いていたのだと反省です。
これらの症状は、運動やお風呂で汗をかき体内の余分な水分を排出することや、
体を冷やさないように温め効果のある食材や飲み物を摂取することなどで
改善されるそうです。
今日はまた日差しのきつい日になりましたが、来週には梅雨入りが予想されています。
コロコロと変わる気候に体調を崩すことのないよう水分の摂り方に気を付けて、
夏に向けて少しでも元気に、梅雨を乗り切りたいですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |