メニュー閉じる

  • 岡崎市の税理士・相続・会社設立 エスペランサ
  • 企業のお客様
  • 個人のお客様
  • 料金
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • セミナー案内
  • ブログ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • リンク集
メニュー

2024年5月8日のアーカイブ|税理士法人エスペランサ岡崎 ブログ

 
岡崎市の税理士・相続・会社設立 エスペランサ

お問い合わせ Contact

0120-099-154

0120-352-110

スタッフブログ

M&A(マージャーズ・アンド・アクイジションズ)

2024年5月8日

スタッフブログ

 

最近、M&Aのご相談を受けることがいくつかあります。

当所ではデューデリジェンス(DD)などのM&A時の、業務も行っています。

 

そもそも、M&Aとは何のことでしょうか?

なぜ、最近よく話題にあがっているのでしょうか?

 

M&Aの正式名称はMergers and Acquisitionsであり、読み方は「マージャーズ・アンド・アクイジションズ」です。

それぞれ、Mergers=合併Acquisitions=買収という意味の英単語であり、M&Aとはこの2つの単語の頭文字を取った言葉で「エムアンドエー」と呼ばれます。

M&Aという場合、狭義的には「合併」に該当する吸収合併と新設合併と「買収」で用いられる株式譲渡・事業譲渡・株式交換・第三者割当増資などを指します。

また、企業同士が協業する資本提携(あるいは業務資本提携)なども、広義的な意味でM&Aに含むことも多いです。

 

M&Aはもともと外国企業を中心に経営戦略の1つとして活用されていましたが、近年は日本国内の企業も積極的に行うようになってきました。

それでも、少し前まではM&Aとは上場企業などの大企業が行うものというイメージでしたが、

最近では中小企業のM&Aも国内で急激に増えています。

これは事業承継目的でのM&A割合が増えているからで、廃業とは別の選択肢の一つとして積極的に利用されるようになったからです。その為に国内のM&A数が急激に増え、話題に上がることが多くなっています。

 

M&Aという言葉には未だ、良い印象がない経営者様も多いかもしれません。90年代の海外企業の日本企業の買収、M&A戦略は、ハゲタカと言われるようヘッジファンドが絡んでおり、目先の利益を追求するものでした。その中には、リストラによる経営の極端なスリム化や、保有不動産の現金化など、短期的視点での投資行動が多くありました。そして、当時頻繁にM&Aという言葉が飛び交っていたからです。

現在数多く行われるM&Aは、中小企業間でのものです。後継者がいないオーナーが、雇用を守るために行うことも少なくありません。

                                                                                          『M&A』も時代共に、その性質、目的、プレイヤーが大きく変わっています。
事業承継にお悩みであれば、選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。
当所を含め、専門家にご相談してみて下さい。

ページトップ

税理士法人エスぺランサは、名古屋、岡崎、豊川に事務所を構え、地域密着の税務サポートを行っております。

エスペランサ 名古屋オフィス
エスペランサ 豊川オフィス
相続ラウンジ刈谷
相続ラウンジ
相続ラウンジfacebook

税理士法人エスペランサ

〒444-0827 岡崎市針崎町字五反田19番地3
電話:0564-55-2700
FAX:0564-55-2702

0120-099-154

0120-352-110

お問い合わせ

お問い合わせ